入会案内

ENJOY CAT CLUB (ECC)について

ENJOY CAT CLUB(ECC)は、アメリカに本部を置く純血猫種および家庭猫(ハウスホールドペットキャット)の世界最大の血統登録機関であるThe International Cat Association(TICA)のメンバークラブとして、1993年に発足しました。

「猫と共に楽しく暮らしていけることが出来れば幸せ」という気持ちを込めて、“ENJOY CAT CLUB”と名付けました。
その名の通り、楽しいクラブであり続けるよう会員一同、努力を続けています。なかでもブリーダー会員は、TICAが定める純血猫種のスタンダードに則した繁殖を行い、その保全に努め、優れた血統を後世に繋いでいく役目を担っています。

ECCは、「ブリーダーをこれから始める方」だけでなく、「猫と楽しく暮らしている方」「猫をこれから飼う予定の方」「猫を飼いたいけど飼えない方」なども大歓迎です。猫を愛する方のご入会をお待ちしています。

役員紹介

名誉会長大泉 本子
代 表阪根 美果
副代表山田 幸恵
役 員柴田 章子
丹羽 真由美
血統登録部久保田 みね子
名誉会長 大泉本子

名誉会長 大泉本子 経歴

1975年Persian Chinchilla Silver の飼育を始める。
Japan Cat Association 所属。
1979年TICA の永久会員になる。
Tokyo Cat Club のキャットショーへ出陳し、ショー活動を始める。
1983年TICA のジャッジとなる。
1993年Enjoy Cat Club を設立。会長となる。
Chinchilla Silver(PS)や Himalayan の繁殖を行い、Asia Region Best Cat の猫を産出する。
2000年自身の繁殖にて IW 15th Best LH Cat を受賞。
2005年アジア地区ディレクターに就任。2010年までの間、三期務める。
2010年国際会議(セミアニュアル)及びアニュアルキャットショーを開催。
2013年ジャッジ25周年で表彰される。
2014年アジア地区ディレクターに就任。4年間の任期を務める。
2019年TICA Judge Of The Yearを受賞。

クラブ活動のご紹介

  1. 年数回のキャットショーを開催しています
  2. ECC会員に向けた勉強会を年数回開催しています
  3. ECC会員が繁殖した猫をタイプ・ご予算に応じてご紹介しています
  4. ECC4代血統書を発行しています(ECC会員のみ)
  5. TICAへの登録のお手伝いを行っています(ECC会員のみ)
  6. 年1回のECC会員のための親睦会を開催しています

各種料金のご案内

費用備考
入会金3,000円
年会費4,000円年度は5月1日~翌年4月30日
キャッテリー登録3,000円
4代血統書2,000円1匹につき2,000円
血統書再発行2,000円血統書を紛失、破損した場合など。
単独登録2,000円輸入猫、移籍猫など。TICAナンバー取得には、TICA傘下クラブ発行の血統書が必要です。
名義変更1,000円名義変更はブリーダー以外の方の申請はできません。

申し込み方法

以下の入会申込書をご記入の上、血統登録部の久保田みね子まで郵送、FAX、あるいはメールに添付して送付願います。折り返し必要な費用等について連絡させていただきます。

申込書の送付先

TICA各種登録について

TICAのキャッテリー登録、猫の登録等は、基本的にご自身で行っていただきます。
【TFMS(TICAのWebサービス)】へご自身のアカウントを作成する必要があります。キャットショーに猫を出陳する際にもTICAナンバーの取得が必須です。

ECCでは会員様に対し、それらの登録に関するサポートサービス(有料)を提供しています。必要な方は下記までお問い合わせください。

<問い合わせ先>
副代表 山田 幸恵
住所:〒252-0003 神奈川県座間市ひばりが丘3-57-C305
携帯:080-1292-7036
メール:support@enjoycatclub.jp